おにひら本店の周辺は、元々「扇平」おおぎだいらと呼ばれ、それが「おんびら」と呼ばれるようになり、その後「おにひら」と呼ばれるようになりました。また周辺に流れる川の奥には大きな滝があり、おんびら岩清水と呼ばれる名水が湧き出ています。
当店ではこの「おんびら岩清水」をくみ上げて使用しているため、店の名前を現在呼ばれている名で「おにひら」と名付けました。水質は軟水で浸透性の良い蕎麦に合う水で飲んでも美味しい水です。
製造スタッフそば、御幣餅などの製造
若干名
店舗スタッフ正社員・パートアルバイト
若干名
詳しくは本社 TEL(0265)43-3938まで
お問い合わせください